【遠方の指名客で自動的に価値を上げる方法】その接客で多くのキャバクラ嬢が損してる
(Date written : 2018-03-31)
週末だけ水商売に復帰することになった
Club Diaryの川野です(*´艸`*)
来月から、横浜でちょっとしたバーのような店を経営することにしたんです。
共に水商売がんばりましょうね(*´罒`*)
今日の話しは、出張や旅行などの流れで来店したお客様への対応についてです。
地域外から来た遠方のお客様だからって、あなたは手を抜いたりしていませんか?
大丈夫ですか?
来店頻度は期待できないかもしれませんが、しっかり指名を獲得し、頻繁ではなくても普段からちゃんと連絡を続けるべきです。
考えようによってはあなたの価値も上げてもらえることなので、そのあたりも説明しますね。
僕は生まれてからずっと横浜の人間です。
店の社員旅行や友人とのプライベート旅行で、横浜以外のキャバクラに行く機会は意外と多くありました。
僕が旅行したことのある行先で、”とある地域を除いて” は、
かなりの確率で、、、
あることについて話すと、手を抜いた接客をされてしまうことが多々あります。
それは、僕が「県外の人間」だということを告げた後です。
会話のなかで「横浜から来た」と告げた途端に、今まで生き生きと話していた子が見え見えのトーンダウン…
連絡先も聞いてこない・・・(_ _。)シュン
聞かれたとしても
翌日のお礼メールで終了・・・(_ _。)シュン
よそ者だから、もう来店しないだろう。
或いは、あまり来ないだろう。
そんな風に、勝手に決め付けてしまったうえでの接客です。
このことは、なにも遠出をしたときに限ったことではありません。
横浜から40分もあれば行けてしまう東京のお店でもよく起こります。
「仕事でよく東京に来るんですか?」
「いや、あまり来ないんだよね」
こんな会話になったら、いっかんの終わり。
営業スマイルは跡形もなく消え去り、
「早く他の席に回してよ」
てな内心が丸見えな態度になる子も中にはいます。
ひ、ひどいじゃないかそんなの
(´;ω;`)ウゥゥ
では、先程『とある地域を除けば』
と僕は言いましたが、それはどこか、、、??
北海道のすすきのです。☃
札幌には行く機会がよくあったのですが、ほとんどの店が手厚い接客だった印象です。
半年や一年は連絡を続けてくれる子も多かった。
そのことは僕に対してだけでなく、一緒に行った仲間に対しても同じでした。
お店のクローズまでいたなら、ほとんどのお店の子がアフターに誘ってきます。
数日後には帰ってしまう、横浜の人間だと分かっているのにです。
僕は感心しつつも不思議に思ったので、何故すすきの全体がそうなのかを女の子に聞きました。
理由はこうでした。
もちろん北海道内の顧客もいますが、道外の顧客数が多いからだと言います。
冬のシーズン中は男性グループの観光客も多いですし、出張族はオールシーズンで多い。
だから、どの地域の人であろうと、
そして年に1、2度しか来ない人であろうと、
大切な顧客という認識なのです。
このことはとても強力です。
自分の地域の人間だけでなく、全国から客をかき集めているのですからね。
店も、女の子も、この共通認識を持つことで、手抜きのない手厚い接客がすすきの全体で行えます。
そんな手厚い接客を受けたり、アフターケアを受け続けた男性陣は、きっと次回の旅行先も札幌に決めたくなるでしょう。
あるいは出張で再び訪れた際には、必ずそのお店に立ち寄ろうと考えるはずです。
一度出張で来たということは、今後もその地域に引き続き用事があるかもしれません。
だから再来店の確率は決して低くはないのです。
それに、中にはこんなお客様もいるはずです…。
「たまにしか行けないのだから、ある程度はお金を使ってあげよう」
なかなか店に足を運べない状況のなかでも、手厚くマメな連絡をもらっていればこんな心境になる男性は当然います。
ただ、、、
遠方の顧客を持つメリットはこれだけではありません。
次の話しを聞いて、
いったいあなたはどう思うでしょうか??
かつて彼女はホステスでした。
水商売で結果を残しながらネイルを勉強し、今は横浜でネイルサロンをオープンさせるに至りました。
そんな彼女には・・・
県外に居住の顧客が多くいます
愛知県や新潟県などから、
毎月ネイルのために訪れる顧客がいます
何を感じましたか?
きっとほとんどの人は、こう思ったはず。
「彼女のネイルの腕は、とても素晴らしいのだろう」と。
それはそうです。
月一度の頻度で、新幹線や飛行機を乗ってまでして通う女性がいるのですから。
そう、、遠方の顧客を持つことは
【自分の価値を上げる】ことに繋がります。
もっと正確に言うと
【あなたの価値を認めさせる】
ことに繋がります。
”認めさせる”とはどういうことか…。
遠方からも顧客が訪れる理由は、彼女のネイルに実力があるからです。
それに、アフターケアもしっかりしているはず。
しかし、彼女のネイルが未体験の人はこの事実を知りません。
それでも、遠方から駆け付ける顧客がいることを知ったなら、それだけで容易に実力が伝わって見込み客に認めてもらえます。
これと同じように、
”遠方から駆け付ける顧客がいる事実”をあなたのお客様が知ったら、自動的にあなたの価値を”認める”ことに繋がるということです。
或いはあなたの接客をまだ未体験の男性でも、やはり自動的にあなたの価値を”認める”ことに繋がります。
「人気がある子なんだな…」てな感じで。
もし出張ついでで来店してくれているだけであっても
「〇〇県のお客様が ”出張のついでに” 寄ってくれるんだ」
なんてバカ正直に言う必要はありません。
嘘ではないのでこう言ってしまいます。
「〇〇県から通ってくれるお客様がいる」と。
だからといって、会話中に突然それを言い出すのもおかしいですよね 笑
だからその表現や露出の仕方には工夫が必要です。
例えばこんなのはどうでしょう。
僕が福岡のキャバクラに行き、ある女の子と連絡先を交換したとします。
横浜に戻った後も連絡をもらっていたので、再び仕事で福岡に行くついで、その子の店に再来店。
その女の子は客である僕の許可をとりつつ、営業後にSNSでこう書きます。
『今日は横浜からお客様が来てくれて凄く嬉しかった♡』
なんて。
これを見た閲覧者は、どう思うでしょうか。
僕からのお土産があれば、もっと自然かもしれません。
ラインでの普段の会話で、「中華街の肉まん」が好きなことを僕は把握していたので、冷凍の中華まんを持参してお店に行った。
福岡の女の子は、中華まんを持った自撮りをアップしつつ、こう書きます。
『横浜から来てくれたお客様からいただいた、大好きな中華街の肉まんだよ!♪』
なんて。
例えが「中華まん」で申しわけない 笑笑
横浜は名物というものがあまりなくてですね(^^;
SNSを使ったやり方はほんの一例であげただけです。
ようは、あなたの価値を上げてくれるような事実を、不自然にならないように露出していけば良い、ということ。
ものは考えよう!
アイディア次第!
僕が買っていった「肉まん」ですら、あなたの仕事に役立たせられます。笑
そして、地域外のお客様は頻繁な来店ではなくても、考え方次第で、何倍にもあなたの仕事に役立たせることが可能なのです。
これだけ交通の便が発達している世の中です。
今どき、遠いから近いからと、距離で顧客選びをするべきじゃ~ありませんよo(`・ω・´)o
Takeshi Kawano.
記事中に登場したネイルサロン
https://www.instagram.com/culet506/
キャバ嬢・ホステスの手帳
Club Diary
実戦で作り上げた記録法だから
仕事に必要なポイントが絞られてる♡
やるべきこと・気にするべきことの
発見にも役立つよ♡
(活用術のプレゼント付きで安心♪)
(投稿日:2018年03月31日)
人気の記事
【お客さんの呼び方がわからない #1】すぐに口説かれるのは何故? <オーラ・雰囲気 編>
2017/05/11 に投稿された
誕生日「呼ぼうとしすぎ」ていませんか?キャバ嬢がバースデー営業で心得ること
2015/12/21 に投稿された
【会話が苦手なキャバ嬢】会話で悩む人が多い水商売!でも「会話」とは何かを理解すれば大丈夫!
2015/01/27 に投稿された
【指名が取れないキャバ嬢はお客様のあの欲求を満たせ!】知りたがりキャバ嬢が売れる理由
2017/12/04 に投稿された
【特集】失敗するキャバ嬢が間違えること|指名や売上を増やす方法を探してますか?
2018/01/12 に投稿された
こんなことをやってます!
人気の記事(月間ランキング)
【お客さんの呼び方がわからない #1】すぐに口説かれるのは何故? <オーラ・雰囲気 編>
2017/05/11 に投稿された
誕生日「呼ぼうとしすぎ」ていませんか?キャバ嬢がバースデー営業で心得ること
2015/12/21 に投稿された
【会話が苦手なキャバ嬢】会話で悩む人が多い水商売!でも「会話」とは何かを理解すれば大丈夫!
2015/01/27 に投稿された
【指名が取れないキャバ嬢はお客様のあの欲求を満たせ!】知りたがりキャバ嬢が売れる理由
2017/12/04 に投稿された
【特集】失敗するキャバ嬢が間違えること|指名や売上を増やす方法を探してますか?
2018/01/12 に投稿された
【すぐに店外デートに誘われるキャバ嬢の悩み】本指名が入ってから間もないのに…
2016/04/01 に投稿された
【罪悪感に悩むキャバ嬢を救う、2時50分の法則】 罪悪感がない人は売れない!でも罪悪感がある人だって売れない!
2016/12/07 に投稿された
キャバ嬢の「マイナンバー対策代行」税金・確定申告について相談無料|Club Diaryの【キャバサポ】
2017/03/27 に投稿された
【嘘つきになる覚悟】 罪悪感?嘘で成りたつのがキャバ嬢・ホステスの仕事と諦めよう
2014/10/15 に投稿された
【キャラ設定①「自分を生かしたキャラ」】 芸能人だって水商売だってキャラ設定が必要!?
2014/11/09 に投稿された
【お礼メール&電話の必要性って何?】 単にキャバの「常識」だからじゃない!お金を使うときの心理を知って顧客を維持!
2016/08/24 に投稿された
【会話が苦手なキャバ嬢[第2話]】 接客は話すのではなく、会話をするのです。
2015/02/02 に投稿された
【初回客の接客方法】新規客に緊張するキャバ嬢の悩み 会話が盛り上がらない理由
2019/01/15 に投稿された
【枕営業ってダメなこと??】キャバ嬢の枕営業について真剣に語ってみたよ
2015/07/05 に投稿された
【お客さんの呼び方がわからない #3】すぐに口説かれるのは何故? <中間の応対 編>
2017/09/07 に投稿された
新着記事
- 歌舞伎町ホストクラブ求人募集|お店選びを間違えないで! 2020年3月20日
- コロナで失わないために|今、水商売の人が心得ること 2020年3月18日
- 【キャバ嬢 ホステスの相談・質問を受付】水商売の悩みや分からないことを放置しない 2019年12月2日
- メルマガ登録の不具合がありましたが・・・ 2019年9月9日
- 【少し変えるだけで指名と売上が増える】自信を失っているキャバ嬢に読んでほしい記事 2019年6月10日
- 【初回客の接客方法】新規客に緊張するキャバ嬢の悩み 会話が盛り上がらない理由 2019年1月15日
- キャバ嬢派遣はキャバクラ初心者も安心!副業にも最適!|福岡 中州 2018年12月14日
- 営業の連絡をすぐにやめる、諦めの早いキャバ嬢が売れるわけない 2018年10月18日
- キャバ嬢・ホステスの新オンラインサロン「みずぼし」を公開! 2018年10月10日
- 新オンラインサロン開設のお知らせ 2018年10月3日