キャバ嬢の【心や思考】についての記事まとめ
心・思考
キャバ嬢・ホステスの「心得」や「思考法」「精神」など、心や思考について書いた記事のリンクを一覧にしています!
(ハッキリ言って、成功するにはテクニックなんかよりも心や精神が最も大事)
キャバ嬢に届けたい格言・心得 【お客様が来てくれないのは当然です】
「可愛くしていれば」「たくさん連絡をしていれば」「ノウハウやテクニックをたくさん知っていれば」多くのお客様から指名をもらえると思っていませんか?それは間違いです。1つ心得てほしいことを紹介します。新人のキャバ嬢さんには特に読んでほしいこと。
あなたが操作してるのはお客様?それとも自分? 水商売であなたが闘っているのはライバル?それとも自分?
私はDMMオンラインサロン*で講師をしていますが、運営していて改めて気付かされたのは水商売での「心」の大切さ。いくらテクニックや方法を覚えても、心が伴わなければ無意味になります。夜の世界で成功したい人は、是非自分の心を見つめ直してみてください。
*Facebook非公開グループでノウハウの提供とコミュニケーションを目的とした会員制スクール
罪悪感がない人は売れない!でも罪悪感がある人だって売れない! 【罪悪感に悩むキャバ嬢を救う、2時50分の法則】
罪悪感で悩ませれるキャバ嬢・ホステスの人は意外と多いと思います。僕のホストクラブでも悩むスタッフはいました。でも、罪悪感をもったまま仕事をしていると、とある時点から成績は上がらなくなる可能性があります。人からお金をもらうことに対する考え方を変えてみてください。
水商売経営者の視点!こんなキャバ嬢が早く伸びるはず! 【成長スピードに差が出る部分】
ホストクラブでの長い指導経験の中で、成長が早い人と遅い人ではある部分に対する「姿勢」に違いがありました。簡単そうで、簡単ではないこと、、、。
トップキャバ嬢を目指すならノルマは追わない!目標とノルマの違いとは… 【ノルマって無意味】
お店の都合で設定されたノルマを追っているようでは、あなたの成長は期待できないでしょう。ノルマではなく目標を作り、それを追うことが健全です。そしてあなたの成績を上げます!その理由は僕の実体験から確実です。
罪悪感?嘘で成りたつのがキャバ嬢・ホステスの仕事と諦めよう 【嘘つきになる覚悟】
水商売は「嘘つき者が正義」。これが僕の意見。嘘を付く必要があるのが水商売。そして、その嘘によって人を幸せな気持ち、楽しい気持ちにさせることが出来るのが水商売。「嘘」を使ってでも人を楽しませる、そんな覚悟はできていますか?
【無言実行】売上や指名など、成績の目標を人に言うべきか?言わないべきか?
「有言実行」という言葉がありますが、僕は「無言実行」です。目標などを人に宣言しないのです。人それぞれで向いたやり方があると思います。あなたはどちらでしょうか。
ナンバー1キャバ嬢を目指すなら「No.1を知ること」がスタート! 【No.1の凄さ】
今更のことかもしれませんが「No.1」ってなんでしょう。No.1は「競争に勝ったTOPだから凄い」というのは明らなこと。しかし、もっとよく考えてみれば本当の凄さは他にも、もっとあります。大きなキャバクラでも、小さなキャバクラでも、そこでナンバー1になることは凄いんです!
キャバ嬢・ホステス向けノウハウ記事に疑問を感じることがあります 【一部の水商売向けブログに思うこと…】
ネット上や書籍等である、水商売向けの「営業術」や「コツ」「テクニック」「方法」というものに疑問を感じています。”具体的”な対処法やメールの文例を教えているのがそれに当たります。あまり真に受けて鵜呑みにしない方が良いと思いますよ。
売れっ子キャバ嬢になりたい!…と、その前にココから 【ホストを磨く前に人を磨け!】
お客様は、普段では味わえないハイレベルな女性と接したいためにキャバクラなどに訪れます。水商売をする人は一般人を超える人間になれるよう、自分磨きが大切です。仕事のやり方に悩む前に、まずはココから!
キャバ嬢もホストも努力することは一緒!頭を使って、無鉄砲に努力しないこと! 【水商売の努力】
水商売は見た目も大事ですが、なによりも頭を使ってなんぼ。頭を使ってどんな接客や営業をするかを考えるのはもちろん、努力の仕方や内容も考えて行いましょう。時間は平等に限られています。効率的で、意味のある努力をしてください。
【特別レポート】
失敗するキャバ嬢が間違えること
(仕事の方法を追い求める人への警告)
(投稿日:2018年02月23日)
人気の記事
【お客さんの呼び方がわからない #1】すぐに口説かれるのは何故? <オーラ・雰囲気 編>
2017/05/11 に投稿された
誕生日「呼ぼうとしすぎ」ていませんか?キャバ嬢がバースデー営業で心得ること
2015/12/21 に投稿された
【指名が取れないキャバ嬢はお客様のあの欲求を満たせ!】知りたがりキャバ嬢が売れる理由
2017/12/04 に投稿された
【特集】失敗するキャバ嬢が間違えること|指名や売上を増やす方法を探してますか?
2018/01/12 に投稿された
【すぐに店外デートに誘われるキャバ嬢の悩み】本指名が入ってから間もないのに…
2016/04/01 に投稿された
こんなことをやってます!
人気の記事(月間ランキング)
【お客さんの呼び方がわからない #1】すぐに口説かれるのは何故? <オーラ・雰囲気 編>
2017/05/11 に投稿された
誕生日「呼ぼうとしすぎ」ていませんか?キャバ嬢がバースデー営業で心得ること
2015/12/21 に投稿された
【指名が取れないキャバ嬢はお客様のあの欲求を満たせ!】知りたがりキャバ嬢が売れる理由
2017/12/04 に投稿された
【特集】失敗するキャバ嬢が間違えること|指名や売上を増やす方法を探してますか?
2018/01/12 に投稿された
【すぐに店外デートに誘われるキャバ嬢の悩み】本指名が入ってから間もないのに…
2016/04/01 に投稿された
【希少価値を上げる指名客の呼び方】 どうせ呼ぶならあなたの価値をあげながら集客を!※誘い方ではないです
2016/05/11 に投稿された
【会話が苦手なキャバ嬢】会話で悩む人が多い水商売!でも「会話」とは何かを理解すれば大丈夫!
2015/01/27 に投稿された
キャバ嬢の「マイナンバー対策代行」税金・確定申告について相談無料|Club Diaryの【キャバサポ】
2017/03/27 に投稿された
コロナで失わないために|今、水商売の人が心得ること
2020/03/18 に投稿された
【細客だ、太客だと区別すべきじゃない5つの理由 ①】 接客のサービスに違いを出してませんか??
2015/08/21 に投稿された
【お礼メール&電話の必要性って何?】 単にキャバの「常識」だからじゃない!お金を使うときの心理を知って顧客を維持!
2016/08/24 に投稿された
【罪悪感に悩むキャバ嬢を救う、2時50分の法則】 罪悪感がない人は売れない!でも罪悪感がある人だって売れない!
2016/12/07 に投稿された
【お客様が来てくれないのは当然です】キャバ嬢に届けたい格言・心得
2018/06/07 に投稿された
【キャラ設定①「自分を生かしたキャラ」】 芸能人だって水商売だってキャラ設定が必要!?
2014/11/09 に投稿された
みずぼし|キャバ嬢 ホステスのオンラインサロン テクニック ノウハウ&悩み相談 カウンセリング
2018/10/07 に投稿された
新着記事
- 歌舞伎町ホストクラブ求人募集|お店選びを間違えないで! 2020年3月20日
- コロナで失わないために|今、水商売の人が心得ること 2020年3月18日
- 【キャバ嬢 ホステスの相談・質問を受付】水商売の悩みや分からないことを放置しない 2019年12月2日
- メルマガ登録の不具合がありましたが・・・ 2019年9月9日
- 【少し変えるだけで指名と売上が増える】自信を失っているキャバ嬢に読んでほしい記事 2019年6月10日
- 【初回客の接客方法】新規客に緊張するキャバ嬢の悩み 会話が盛り上がらない理由 2019年1月15日
- キャバ嬢派遣はキャバクラ初心者も安心!副業にも最適!|福岡 中州 2018年12月14日
- 営業の連絡をすぐにやめる、諦めの早いキャバ嬢が売れるわけない 2018年10月18日
- キャバ嬢・ホステスの新オンラインサロン「みずぼし」を公開! 2018年10月10日
- 新オンラインサロン開設のお知らせ 2018年10月3日