【同伴したことがない】 …実はないんですよ僕
先日、別コーナーで「 店外デートに誘われるのが嫌…」という記事をアップしました。
これを書いてる最中に「そういえばさぁ…」って思ったんです。
水商売を17年??(分からなくなるんですよねww)やってきた僕ですが、
「同伴ってゆー同伴がないんだった実は」ってことを思い出したんです。
正直に言うと、”ちゃんとした同伴”は1回だけあります。
”ちゃんとした同伴”
とは何を基準にして言っているかというと、
①同伴料を払ってもらって ②店の出勤前にお客さんと食事などに出かける
という①と②を満たしたもの。
これがホスト人生で一度だけなんです。
その一度は店の近くのお好み焼き屋で食事してから出勤しました!
同伴するのに慣れてないからそんな所をチョイスしちゃうんですよね!
僕もお客さんも、丸ごと油臭くなった状態でホストクラブへ入店(笑)
もちろん同伴ノルマもあったりしたので、伝票上の「同伴」はちゃんとしてましたよ。
いわゆる店前同伴ってやつです。
あるいは店前同伴もしてないのに、お客さんに了承を得たうえで伝票に同伴を付けさせてもらうとか。
同伴料は基本、僕が払います。お言葉に甘えて払ってもらう場合もありました。
じゃーお客さんとお出かけしたことがないのか!?
いえ、あります。
出勤前に出かけないだけで、自分が休みの日に出かけました。
「アフター」ってのも極度に少なかったです。
行った場所を覚えてられるほどですから… 少ないですよね??ww
理由は2つあるんですが、まず
仕事前と後。お客さんに限らず、このタイミングに人と出かけたくないんですよね、僕って (;´∀`)
よく寝て、自分の時間を充実させて(巨人戦観るとかww)、体調整えて、汗出して酒抜いて、精神統一して、考え事して、
そして店に出たかったんですよね。
そして仕事終わったらすぐ帰って寝る!(潰れる!)
そういったパターンを保たないと、ちゃんと仕事しない人間だと自分で分かってるからなんです。
[ad#ad_blog]
もう一つの理由は
これから店でお金を使わせる人から ”同伴料までとるってなんだよ!?” って
商売してる側なのに思ってたからなんです。
この前、うちの商品がテレ朝の番組「お願い!ランキング」に出たとき
カンニング竹山さんも同じうようなこと言ってました(笑)
もちろん、お店が同伴料を頂かなければいけない多くの理由は分かってます。
でもこれから来てくれる人に、「その料金まで払わせる」ってことが理解できない頭もあったわけです。
だからなるべく自分で払っていたわけです。
で、同伴料とか関係ない時・・・
僕が無理していないタイミング・・・
すなわち仕事じゃない「普段」に出かけることはあったわけです。
冒頭で紹介した記事 ”店外デートに誘われるのが嫌…” でも書いているように、決まった対応策なんてないと思うんです。
そして僕の同伴の経験はこんな感じでした(*’▽’)
会社員の今となっては、アフターがしたくて仕方ないです!!
キャバクラ行ってアフターしてもらいたい!って話じゃありません!
僕の仕事のアフターに申し込んでほしいんです(笑)。
仕事帰りに飲みに付き合ってもらうってことなんですがね...。
誰か申し込みません??
あ、女性ですよっ!www
それではまた!( *´艸`)
Takeshi Kawano.
[私が作った商品]
▼―水商売専用手帳― Club Diary▼
http://www.clubdiary.jp/
▼―美容師手帳― S for▼
http://sfor.jp/
[私が作った通販]
▼ -キャバ嬢ホステスの通販- Night Mall▼
(投稿日:2016年04月14日)
人気の記事
【お客さんの呼び方がわからない #1】すぐに口説かれるのは何故? <オーラ・雰囲気 編>
2017/05/11 に投稿された
誕生日「呼ぼうとしすぎ」ていませんか?キャバ嬢がバースデー営業で心得ること
2015/12/21 に投稿された
【指名が取れないキャバ嬢はお客様のあの欲求を満たせ!】知りたがりキャバ嬢が売れる理由
2017/12/04 に投稿された
【特集】失敗するキャバ嬢が間違えること|指名や売上を増やす方法を探してますか?
2018/01/12 に投稿された
【すぐに店外デートに誘われるキャバ嬢の悩み】本指名が入ってから間もないのに…
2016/04/01 に投稿された
こんなことをやってます!
人気の記事(月間ランキング)
【お客さんの呼び方がわからない #1】すぐに口説かれるのは何故? <オーラ・雰囲気 編>
2017/05/11 に投稿された
誕生日「呼ぼうとしすぎ」ていませんか?キャバ嬢がバースデー営業で心得ること
2015/12/21 に投稿された
【指名が取れないキャバ嬢はお客様のあの欲求を満たせ!】知りたがりキャバ嬢が売れる理由
2017/12/04 に投稿された
【特集】失敗するキャバ嬢が間違えること|指名や売上を増やす方法を探してますか?
2018/01/12 に投稿された
【すぐに店外デートに誘われるキャバ嬢の悩み】本指名が入ってから間もないのに…
2016/04/01 に投稿された
【希少価値を上げる指名客の呼び方】 どうせ呼ぶならあなたの価値をあげながら集客を!※誘い方ではないです
2016/05/11 に投稿された
【会話が苦手なキャバ嬢】会話で悩む人が多い水商売!でも「会話」とは何かを理解すれば大丈夫!
2015/01/27 に投稿された
【お礼メール&電話の必要性って何?】 単にキャバの「常識」だからじゃない!お金を使うときの心理を知って顧客を維持!
2016/08/24 に投稿された
キャバ嬢の「マイナンバー対策代行」税金・確定申告について相談無料|Club Diaryの【キャバサポ】
2017/03/27 に投稿された
【キャラ設定①「自分を生かしたキャラ」】 芸能人だって水商売だってキャラ設定が必要!?
2014/11/09 に投稿された
【お客様が来てくれないのは当然です】キャバ嬢に届けたい格言・心得
2018/06/07 に投稿された
【細客だ、太客だと区別すべきじゃない5つの理由 ①】 接客のサービスに違いを出してませんか??
2015/08/21 に投稿された
【罪悪感に悩むキャバ嬢を救う、2時50分の法則】 罪悪感がない人は売れない!でも罪悪感がある人だって売れない!
2016/12/07 に投稿された
みずぼし|キャバ嬢 ホステスのオンラインサロン テクニック ノウハウ&悩み相談 カウンセリング
2018/10/07 に投稿された
【お客さんの呼び方がわからない #2】すぐに口説かれるのは何故? <仕事感 編>
2017/07/28 に投稿された
新着記事
- 歌舞伎町ホストクラブ求人募集|お店選びを間違えないで! 2020年3月20日
- コロナで失わないために|今、水商売の人が心得ること 2020年3月18日
- 【キャバ嬢 ホステスの相談・質問を受付】水商売の悩みや分からないことを放置しない 2019年12月2日
- メルマガ登録の不具合がありましたが・・・ 2019年9月9日
- 【少し変えるだけで指名と売上が増える】自信を失っているキャバ嬢に読んでほしい記事 2019年6月10日
- 【初回客の接客方法】新規客に緊張するキャバ嬢の悩み 会話が盛り上がらない理由 2019年1月15日
- キャバ嬢派遣はキャバクラ初心者も安心!副業にも最適!|福岡 中州 2018年12月14日
- 営業の連絡をすぐにやめる、諦めの早いキャバ嬢が売れるわけない 2018年10月18日
- キャバ嬢・ホステスの新オンラインサロン「みずぼし」を公開! 2018年10月10日
- 新オンラインサロン開設のお知らせ 2018年10月3日